ルーテルびより~日々のできごと

かぶとむしが羽化しました♡ (2024-06-28)

幼稚園にかぶとむしのさなぎがいるのをご存じでしょうか!!
さなぎの状態を見えるようにペットボトルに入れて静かに育てていた(勝手に育った??笑)のですが、、、ついにオスの羽化に成功しました♡

残念ながら、羽化の最中はみることができなかったのですが、子どもたちは大喜び♪

そして、かぶとむしの幼虫もひっそりと育てていたのですが、土の上でさなぎになっているのを発見!!
これはこのままでいいのか、どうなのか、子どもたちと会議をしました(笑)
答えは出ませんでしたが、通りすがった保護者の方に筒に入れたほうがいいですよとアドバイスをもらったので、筒に移動しました!

また羽化が見れるといいなぁ・・・♡

年少さんもなんだこれは!!!って感じで見ていました♡

羽化したばっかりなので、触りたいけど我慢我慢・・・(笑)

まだつのにさなぎの殻がついていて取った方がいいんじゃない??とみんなで話し合い中(笑)

土の上でさなぎになっているのを発見・・・(笑)

このままでいいのかなぁ~と考え中(笑)