ルーテルびより~日々のできごと

♪7月25日のこひつじ組♪ (2024-07-25)

今日は園バスに乗り、「広島大学総合博物館」に行ってきました!火曜日から土曜日まで博物館は開いているそうです。
海の生き物や動物、貝殻、恐竜の骨まで展示されていました♪

本物の骨や生き物、動物(剥製)があることを教えてもらいました!

恐竜の骨もおいてありました!

顕微鏡で覗いていました!なにが見えたのかな…

水槽の中には、たくさんの生き物がいました!幼稚園で飼っている生き物のいましたよ♪

触り心地は…「ブツブツしてて気持ちわるーい!」だそうです(笑)

恐竜のうんちだそうです!触ってみてもいいコーナーもたくさんありました♪

月の模型までありました!

博物館の方が丁寧に教えてくださっています!

年長組さんがトウモロコシを収穫してくれました!