ルーテルびより~日々のできごと

ミュージック・ケア、潜入! (2025-06-25)

西条ルーテル幼稚園の子どもたちが大好きなミュージック・ケアってどんなことをするんだろう?と気になったことはないですか?
昨日、たんぽぽ組でミュージック・ケアのセッションがありましたので、栁ヶ瀬が潜入してきました!
ミュージック・ケアでは音楽を聞いて体を動かしたり、音楽を楽しんだりします!
静のプログラムと動のプログラムがあり、毎回セッションを受ける子どもたちの様子に合わせて即興でプログラムを組んでいます。

まずははじまりのごあいさつ。手でさんかくおにぎりを作って、「よろしくおねがいします」とご挨拶をします!

みんな大好きなフラップバルーン!つるつる、ふわふわ、不思議な歩き心地です。踏ん張って歩くことで、体幹が鍛えられます!

ビニール袋を使ってあわあわお風呂あそび♡あたまにシャンプーしちゃおう!感覚統合遊びです。

バチを使って、リズムを感じます♪

先生をじっとみている姿がとってもかわいいです♡

ピコピコハンマー!みょんみょん♪という音、おもしろいね~!

一本橋。あしのさきっちょの名前は?つまさき~!

先生ところころボールの転がしキャッチ!キャッチして返せたら、うれしいよね♡