ルーテルびより~日々のできごと

夏休み中の登園日☆ (2025-08-06)

今日は夏休み中の登園日でした!
それぞれのおへやでにぎやかな子どもたちの声が聞こえてきましたよ♡

みんなで先生のおはなしを聞いていますね♡
今日8月6日は原爆の日です。お礼拝で立野先生に平和についておはなしをしていただきました。
各おへやでは水遊び、制作、プールなどいろんな遊びを楽しんでいる子どもたちの姿がたくさん見られました!

お礼拝後は、立野先生とハイタッチ!

ゆりぐみさんは、お外で水遊び!マットをせっけんでこすっていたので、「おそうじしてくれてるの?」と聞くと、「(マットの上を)すべるようにしたいの!」だそうです!せっけんのぬるぬるに気づいた視点に拍手~!

ひまわりぐみさんはかき氷飾りを作りましたよ!見に行くと「わたしのもみて!」「ぼくのも!」とたくさん見せてくれました♪

さくらぐみさんは収穫したトマトとキュウリを水に入れて浮力の実験中!よく熟れた真っ赤なトマトは沈んで、青いこれから熟れるトマトは浮くんですって♡

ばらぐみさんはプールでわいわいおおさわぎ!

たんぽぽさんは…先生のピアノに合わせてリトミックあそびをしていました♪

すみれさん、おべんとう嬉しそうだね♡